「あいちCO2削減マニフェスト2030」とは
企業活動での自主性や創意工夫を活かしたCO2削減のための取組をマニフェストとして宣
言し、愛知県がその取組を認定・PRする制度です。
CO₂削減の取組を2030 年度までの取組内容を宣言しました!
認定証の授与式に出席いたしました。
まずはここからです。
毎年目標をクリアし3年後には☆☆☆トリプルスターで表彰していただく為に頑張ります!
「電力の見える化」試用期間が終了しました!
さて結果は?
なぜかPC1は記録出来ず...
【PC2の電力レポート】
お昼休みは電源をOFFにしているので一目瞭然ですね。
【プリンターの電力レポート】
プリンターは待機している時に比べアウトプットする瞬間に非常に大きく動きます。
2ケ月通してみても、さほど大きく変わらず一定のリズムを刻んでいるようです。
あっ...7月14日が大きく動いていますね。
ココは後ほど調査します。
【空気清浄機の電力レポート】
扇風機?
とありますが空気清浄機です。
空気清浄機は、ほとんど変化ないですね。
急にクサクなってターボが発動したら変わるんでしょうか?
2ケ月のお試し期間でしたが、もっと色んなモノを計測してみたくなりました。
↓グラフで目が疲れた方への癒し画像
※ヤギの書いているブログですが、スン!っとしたノラ猫の赤ちゃんピクト君
「電力見える化」の装置が4つ計測出来そうなので
まずはPC2台と空気清浄機、プリンターと設置しています。
プリンターって待機電力は少ないけどアウトプットする時に
すごく頑張ってるのが一目瞭然です。
さて、どんな結果がでるでしょうか?
先日の設備の電力測定とは別に
PC関係でお任せしている大塚商会さんが
お手軽に電気使用量を計測できる「スターターパック」が無料でお試しできます
コンセント機器での電気使用量を計測、確認するための3製品をパッケージにしました。
「電力の見える化 スターターパック」を無料でお試しいただけます。
とのことで早速申し込んで手元に届きました。
指定のアプリケーションソフトをダウンロードして
これを使ってPCやプリンターや空気清浄機だったり
タップに繋がっているものを一括で電力の見える化ができるらしいです♪
2ヶ月無料で貸していただけると言う事なので
色々データを収集してみます!
なんかおもしろそう♪
また報告します♪
猛烈に暑くなった時こそCNチャンス!
今年の夏は事務所の室温を高めに設定(内緒で)してみようと思い
その暑さに対応出来るサラサラ速乾の
”クールビズ”ユニフォームが完成しました!
あ~かわいい♪
シャレオツなユニフォームができました♪
暑い季節のお打ち合わせはコチラを着用してお伺いしますので
ご了承くださいます様、お願いいたします。
見かけたら是非声をかけてください!
「カッコイイネ」って(強制w)
ユニフォームは安全衛生上、作業内容によっては半袖NGや素材の縛りがあります。
その為、この半袖は製造作業用では着用できないんです。
せめて休憩時間だけでも涼しいといいなぁ...
でも途中で着替えるのは面倒だよね...
地球にやさしく、みんなが快適に作業ができる環境...
( ̄へ ̄|||) ウーム
なんとか良い方法はないだろうか?(悩めるヤギ社員)
注意:あくまでもヤギが書いてますので誤字脱字ご了承ください。
今よりもカーボンニュートラルを意識していない頃に
「CO2ポテンシャル診断」をお願いしたことがあります。
きっかけはコンプレッサーの入替時に設備屋さんから
「”CO2ポテンシャル診断”ってのが早いもの順だけど補助金でうけられるよ!」
っと教えていただいて、だったらお願いしようか!ってことで診断していただきました。
とは言え全く知らない状態でお願いするのもどうかと思い説明会にも行きました。
分からないなりにもCO2を大幅に削減できるのは”ボイラー”を使っている職種
と言う事だけ分かりましたが、ウチにはボイラーないじゃんw
その後どんな結果が出るのか楽しみに「CO2ポテンシャル診断」したわけです。
CO2の排出量は、やはり電力がぶっちぎりの1位!
ただ、ほぼほぼLEDには変わってるし、電力量測定器を設備に付けたところで
最終的には
「最新の〇〇に変えると電力が抑えらます」って話になる。
わかっています。わかってるんですよ。
最新の設備に変えたら電力量抑える=CO2削減
冷蔵庫だって最新の冷蔵庫に買い換えたらグンと電気料金下がるよね。
ただ高いんだよね。
しかも最近思ったのが、ただ買い替えると言っても
旧設備(旧冷蔵庫)を廃却する時はどれだけのCO2を排出するんだろう?って
これも勉強会で質問してみよう!
ヤギが書いているのを忘れてしまいがちなあなたに...
今日の僕(ヤギ)
注意:あくまでもヤギが書いてますので誤字脱字ご了承ください。
現実味を帯びてきているカーボンニュートラル活動
カーボンニュートラルって何?
印象だけで言うと「CO2」排出を「0」にしましょう!
↓
え?!「0」なんて無理じゃん!
っという理解でしたが取引先様に
「現実的にゼロにするのは難しいよね。排出量から吸収量と除去量を差し引いた合計をゼロにすることがカーボンをニュートラルにするってことだけど今よりもなるべくCO2の排出を少なくした方がニュートラルにしやすいよね」
っと分かりやすく教えていただいてなんとなく理解できました。
注意:現在のイメージです
このレベルから始まるカーボンニュートラル活動ですが
2050年までにはちゃんと理解&行動出来ているように
自分の為にも地球の為にも何を意識して行動したのかを
ただヤギが記録するブログです
注意:あくまでもヤギが書いてますので誤字脱字ご了承ください。